自民党の高市早苗政調会長(記事
20130620_PK2013062002100045_size0




下記の要旨から抜粋

原子力技術などのインフラ輸出の支援体制を強化し、20年に約26兆円の内外のエネルギー関連市場を獲得。電力システム改革(小売り参入の全面自由化・発送電分離)を断行。安全と判断された原発の再稼働は、地元自治体の理解が得られるよう最大限努力。

※電力システム改革は先送りを断行すると思われます。


要旨全部

自民参院選公約の要旨【13参院選】 2013/06/20-20:51
 自民党が20日発表した参院選公約の要旨は次の通り。
 【前文】政権発足から半年、大胆で次元の違う経済政策「三本の矢」により、日本を覆っていた暗く重い空気は一変した。デフレから脱却し、経済を成長させ、家計が潤うためには「この道しかない」と確信している。「ねじれ」を解消してこそ「政治の安定」が実現できる。だからこそ負けるわけにはいかない。
 【復興】具体的なスケジュールと明確な生活再建目標を明示。高台移転など住まいの再生のための取り組みを加速化。新しくかつ有効な除染・減容化技術の導入や、中間貯蔵施設の整備など除染を加速化。除染から廃炉までの道筋を明らかにし、国がより前面に立ち具体的な事業展開を加速化。
 【経済】今後10年間の平均で名目GDP(国内総生産)成長率3%程度、実質GDP成長率2%程度の成長を実現。国・地方の基礎的財政収支(プライマリーバランス)の赤字を対GDP比で2015年度までに10年度から半減、20年度までに黒字化。「産業競争力強化法」(仮称)を制定し、日本産業再興、戦略市場創造、国際展開戦略の三つのアクションプランを推進。思い切った投資減税を行い、法人税の大胆な引き下げを実行。今後3年間でリーマン・ショック前の設備投資水準である年間70兆円を回復。20年までに外国企業の対内直接投資残高を、現在の2倍の35兆円に拡大。開業率が廃業率を上回る状態にし、米英レベルの10%台にする。20年に医薬品など医療関連産業の市場規模を16兆円に拡大。原子力技術などのインフラ輸出の支援体制を強化し、20年に約26兆円の内外のエネルギー関連市場を獲得。電力システム改革(小売り参入の全面自由化・発送電分離)を断行。安全と判断された原発の再稼働は、地元自治体の理解が得られるよう最大限努力。
 【地域】今後5年間で失業期間6カ月以上の人を2割減少させ、一般労働者の転職入職率を9%にする。「地方産業競争力協議会」(仮称)を地域ブロックごとに設置。高い技術力を持つ中堅・中小企業などの輸出額を20年までに10年比で2倍にする。円安傾向が国民生活や産業に与える影響を注視し、必要な措置を検討。
 【農山漁村】「農業・農村所得倍増目標10カ年戦略」を基に、地域や担い手の所得を倍増し、食料自給率・自給力を向上。新規就農し定着する農業者を年間2万人に倍増。20年に6次産業化の市場規模を10兆円に拡大。20年に農林水産物・食品の輸出額を1兆円にする。
 【外交・防衛】不断に日米同盟を強化しつつ、中国、韓国との関係の発展、近隣諸国との友好協力関係を増進。南シナ海・東シナ海などにおける「法の支配の一般原則」など共通の価値に対する挑戦は、関係諸国と連携の上、秩序を維持。環太平洋連携協定(TPP)などの経済連携交渉は、交渉力を駆使し、守るべきものは守り、攻めるべきものは攻めることにより、国益にかなう最善の道を追求。自衛隊・海上保安庁の人員・装備を強化し、必要な防衛技術・生産基盤を確保。「国家安全保障会議」の設置、「国家安全保障基本法」「国際平和協力一般法」の制定など法整備を進め、防衛省改革を実行。沖縄県をはじめとする地元の負担軽減を実現するため、日米合意に基づく普天間飛行場の同県名護市辺野古への移設を推進し、在日米軍再編を着実に進める。北朝鮮に対する「対話と圧力」の方針を貫き、拉致問題の完全解決と核・ミサイル問題の早期解決に全力を傾注。
 【安心】コンピューターやインターネットへの不正侵入、情報漏えいなどへの対策を強化。社会インフラの老朽化対策、耐震化の加速、避難路・津波避難施設や救援体制の整備など、国土強靱(きょうじん)化を強力に推進。大震災など非常事態に対応した「国家緊急事態体制」を整備。首都機能の強靱化、バックアップと行政機能の分散化対策を推進。税や社会保険料を負担する国民の立場に立ち、持続可能な社会保障制度を構築。「社会保障制度改革国民会議」の審議結果などを踏まえ、医療、介護、年金などの社会保障制度について必要な見直しを行う。国民皆保険を堅持し、地域で必要な医療を確保。「待機児童解消加速化プラン」を展開し、今後2年間で約20万人分、17年度末までに約40万人分の保育の受け皿を新たに確保し、待機児童を解消。
 【教育】教科書検定制度や副読本なども含めた教科書採択の在り方などを抜本的に改善し、公共心や社会性、わが国の歴史・文化を尊重する心を育み、「領土教育」も充実。大学の秋季入学を促進し、大学入試を抜本的に改革。20年までに留学生数を倍増。いじめ問題などに的確に対応できる体制を整備。
 【政治・行政改革】参院の抜本的な選挙制度改革は16年の参院選までに実現。衆院は比例定数30の削減を行い、多様な民意の反映をより可能とする抜本的な変更を実現。省庁再々編も視野に入れた中央省庁改革を政治主導で実行。幹部人事を一元的に行う「内閣人事局」の設置、幹部職への若手などの抜てき、給与体系の抜本改革、天下りの根絶などの公務員制度改革を断行。道州制の導入。
 【憲法】憲法改正の発議要件を「衆参それぞれの過半数」に緩和し、主権者である国民が国民投票を通じて憲法判断に参加する機会を得やすくする。広く国民の理解を得つつ、憲法改正原案の国会提出を目指し、憲法改正に積極的に取り組む。




関連ブログ記事:
2013年06月20日17:06 恥ずかしい国



--------------------------------------------------------------------------------------
にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ
--------------------------------------------------------------------------------------

☆最近の売れ筋商品(いるかちゃん商会調べ)☆彡