汚染水の放射線量を書いていないマスコミ記事が多数 ε=(。・`ω´・。)プンスカプン!!





淡水化装置から汚染水漏れ360リットル 福島第一原発 2013年6月21日10時31分
 東京電力は21日、福島第一原発で高濃度の汚染水を入れて塩分を抜く淡水化装置から汚染水が漏れたと発表した。漏れは約360リットルとみられる。東電は装置を止めて漏れた原因を調べている。装置のある建物外への漏れはないという。

またか!

 淡水化装置は、原子炉を冷却する水から塩分を除去する装置。水漏れは3台ある装置のうち稼働中の1台で起きた。東電によると、21日午前3時ごろ、水漏れを示す検知器が作動したため、作業員が調べると、装置の下に汚染水が広がっていた。装置を止めると漏れも止まったという。

 漏れた水を分析したところ、含まれる放射性物質は放射性ストロンチウムなどで、放射能は1リットルあたり2600万ベクレル。処理前の高濃度汚染水のレベルだった。放射性セシウムはほぼ除去されている。

含まれる放射性物質は放射性ストロンチウムなどで、放射能は1リットルあたり2600万ベクレル
処理前の高濃度汚染水のレベル
放射性セシウムはほぼ除去されている



福島原発機器キャップ破損が原因 漏水量は250リットルに修正 2013年06月21日金曜日
 福島第1原発で原子炉冷却に使った水の塩分を取り除く淡水化装置から放射性物質を含む水が漏れた問題で、東京電力は21日、同装置で水の流量を計測する機器のキャップが破損したことが原因だったと発表した。
 また、漏れた水の推定量について当初の約360リットルから約250リットルに下方修正した。

キャップ破損が原因
当初の約360リットルから約250リットルに下方修正

 東電によると、流量を計測する機器が汚れていたことから20日に作業員が清掃を実施。一度外したキャップを戻す際、締め過ぎたため破損したとみられる。機器を交換し、21日午後7時ごろ淡水化装置を再起動した。
 今後、汚れがあった場合、機器本体を取り換えて対応するとしている。

締め過ぎが原因ですか・・

今後、汚れがあった場合、機器本体を取り換えて対応する

この対処は適切なのかな?キャップを適切に締めれば良いだけのようにも思えます。
まあ、安全な方法が良いです。



--------------------------------------------------------------------------------------
にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ
--------------------------------------------------------------------------------------

☆最近の売れ筋商品(いるかちゃん商会調べ)☆彡