いるかちゃん。自由と民主主義を実現したいから政権交代

自由でも民主的でもない自民党にNO!利権政治を終わらせよう!
岸田内閣は、予算委員会も開かずに解散しました。議論を否定する民主主義に対する挑戦です。質問に答えないで長々を話すのは自民党の伝統ですが、質問に答えて頂きたい。
岸田政権は、説明しないアベスガ政治の継続ばかりではなく更に劣化しています。

動画

【動画】それでも自民に入れちゃうの?デモ

負けないぞ!お〜!


それでも自民に入れちゃうの?デモ








続きを読む

【デマ】NHKの記事:避難者と残留者の支援求め交渉 【事実】動画:一刻も早く具体策を〜平野大臣に福島の被害者訴え

わたしは、マスコミがデマを流していると判断します。
記事と動画を見て、皆さんが最終判断をしてください☆〜(ゝ。б)ネ


NHKの記事:
(cache) 避難者と残留者の支援求め交渉 NHKニュース
20121202_nhk



動画:
一刻も早く具体策を〜平野大臣に福島の被害者訴え

OPTVstaff さんが 2012/11/29 に公開
東京電力福島第一原発事故の被害者や支援者らは28日、現在、基本方針策定中の法律「原発事故子ども・被災者支援法」に対して、一刻も早く基本方針策定をし実施をして欲し-いと平野復興大臣に要望書を提出、政府と交渉を行った。
 
今回政府に要望したのは、原発事故の被害者や支援者などを含む25の市民団体。復興庁で平野達男復興大臣と面会し、汚染地域で暮らす人の「避難の権利」などを訴えた。また-、福島県が12月28日で、県外への借り上げ住宅支援について新規受付を終了すると発表したことに対して、打ち切りをしないよう求める5218筆の要望書を提出。福島から-福岡へ母子避難をした宇野朗子さんは、「避難をする人への支援が薄くなることに、大変危機感を感じている。避難を考えている人の状況を把握して欲しい」と訴えた。平野大臣-は「意見を受け止め検討していく」としている。
 
原発事故子ども・被災者支援法は、汚染地域で暮らす人たちの「避難の権利」や子どもや妊婦の医療費を減額したり免除したりすることなどが盛り込まれており、市民や議員らの-働きかけにより今年6月21日に成立。しかし、基本方針策定が遅れ具体的な支援はまだ行われていない。
 
平野大臣との面会後、市民と政府の直接交渉が行われた。
 
支援対象地域の基準は年間5ミリシーベルト?
 
市民らは原発事故子ども・被災者支援法の支援対象地域について、年間1ミリシーベルト以上の被ばくが推定される地域は、全て支援対象地域に指定欲しいと強く訴えたものの、-これに対して、復興庁の水野靖久参事官は、「政府の中では、5ミリシーベルトという話も聞くが、どんな数字でも根拠を明確にしていかなければならない」と回答した。
 
被ばく量低減のための保養プログラムと移動教室
 
福島県内で暮らしている子どもたちの被ばく量低減のため、支援対象地域の学校単位、学級単位で放射線量の低い地域に移動して授業を受ける「移動教室」や民間の保養プログラ-ムの支援などを求めた。水野靖久参事官は、どちらも重要性を認識して検討中とし、「移動教室の事業は、文部科学省の方で、24年度の予算を遥かに上回る数倍の予算要求を2-5年度にしている。文部科学省でも真剣に検討している」と説明した。
 
高速道路の無料措置
 
原発事故の被害者の高速道路の無料措置について、国交省の担当者は、「要望が多く、大臣から実施に向けて検討するように指示を受けている」と話した。
 
原発事故子ども・被災者支援法市民会議の代表 中手聖一さんは、「今回の選挙で被災者支援が争点になっていない。各党があまり力を入れておらず、孤立感、怖いと感じる。まだ事故からは2年も経っておらず、被害は続いて-いる」と被災者支援への動きに注目して欲しいと訴えた。
 
関連リンク
原発事故子ども・被災者支援法市民会議
http://shiminkaigi.jimdo.com
 
関連番組
2012年10月19日配信
「移動教室に復興予算を」〜福島・伊達の校長ら国に訴え
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1456
2012年6月14日配信
【被災者支援法】1ミリ目指す〜「避難の権利」へ大きな一歩
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1381
カテゴリ:
ニュースと政治
ライセンス:
クリエイティブ・コモンズ表示ライセンス(再利用を許可する)




関連ブログ:三次締め切り:12月5日(水)朝10時
【大緊急署名】>福島原発事故による避難者の住宅支援新規受付を打ち切らないで!: 「避難の権利」ブログ


関連ブログ記事:
2012年11月23日16:23 【福島県】県内自主避難者への住宅支援 : 「同一市町村の避難世帯や子どもがいない世帯は対象外」「家賃が月額6万円以内なら全額支給されるが超えると全額自己負担」「耐震性能」
2012年11月07日23:46 文部科学省が福島県などに設置したモニタリングポスト675台。実際よりも約1割低い空間放射線量を測定していたと発表
2012年11月05日23:09 【不意打ち】厚生労働省の要請で、福島県が県外避難者の住宅支援を12月28日受け付け分で終了すると発表続きを読む

【日本維新の会】【動画】政権公約発表 : 石原慎太郎代表と橋下徹代表代行の説明 全動画

特にコメントはありません。ご自身で投票等の判断にお使いください。


石原 橋下維新の会11/29【全】




参考ブログ記事:
2012年11月15日10:18 【民主党】「2030年代に原発稼働ゼロ」という方針は、実は「30年に原発依存度15%」というシナリオだった。
官僚は、既に2030年に原発依存度15%というシナリオを作成しています。政治判断は・・
・2012年09月16日02:00 マスコミはβακα?..._φ( ̄  ̄|||) : 2030年(20年後)の電気料金は、 原発ゼロで2倍、 原発維持で1.8倍。 が正解です。
複数のシンクタンクが、原発0%・原発15%・原発20〜25%の試算をしています。政治判断は・・
続きを読む

【まとめ】子どもを守れ!要請・要求・交渉 動画

子どもを守れ


この記事は、まとめページです。
追記ではなく随時、追加・変更・更新を行いますので注意してください。

(上が新しいです)

新橋駅前の街頭演説中止 解散コール 野田総理大臣 金正日に救われる
街頭演説 不発

原発賠償:1人8万円、子供・妊婦は40万円…原賠審指針
2011/12/06

【緊急事態】経済産業省前のテントが危ない!
2011/11/12

【逆ギレ】東電グループのがれき処理ビジネスに関して記者が質問→逆ギレして記者を出入り禁止に
2011/11/7

録画:「自主的」避難の補償、前向きに検討〜原賠審で初ヒヤリング
録画日時 : 2011/10/20 16:02 JST

東京電力による住民説明会 in 川俣町
録画日時 : 2011/10/20 18:02 JST

渡利地区の特定避難勧奨地点指定除外に関する住民説明会
10月8日19時〜



福島市内で高セシウム=3カ月前より濃度上昇地点も−NGO (。б_б。)ノハイ 当然です。
録画日時 : 2011/10/05 10:00 JST

1101003 自主避難にも賠償を求める院内集会・交渉
2011/10/03

110825 対政府交渉 子どもたちを守れ! 〜食の安全と「避難の権利」確立を
録画日時 : 2011/08/25

福島の子ども達と政府の官僚のひと達が、話し合ったお
Recorded on 2011/08/17

【録画】「対政府交渉 in 福島〜『避難の権利』の確立を求めて」
2011年7月19日



110630 避難促進・自主避難者支援を求める政府交渉
2011年6月30日

5月23日:福島の子どもたちを守れ!〜文科省外エントランスでの要請 〜参議院議員会館 講堂
2011年5月23日

05/10/11 子ども福島ネットによる県への要請
2011年5月11日

110502『「20ミリシーベルト」撤回要求対政府交渉「文科省、原子力安全委員会との交渉」』
2011年5月2日

「20ミリシーベルト」撤回要求 対政府交渉〜福島の子どもたちを守れ!(前半)
「20ミリシーベルト」撤回要求 対政府交渉〜福島の子どもたちを守れ!(後半)
2011年4月21日

【動画】チェルノブイリ原発事故25年 NHK海外ネットワーク 2011年4月30日 放送

どぉぞっ♪ヽ(*б-б*)。


チェルノブイリ原発事故25年(1) 〜立ち入り禁止区域はいま〜 | NHK海外ネットワーク | NHKエコチャンネル

チェルノブイリ原発事故25年(2) 〜環境汚染は今もドイツでも〜 | NHK海外ネットワーク | NHKエコチャンネル

チェルノブイリ原発事故25年(3) 〜ベラルーシ 農業・酪農再生は・・・〜 | NHK海外ネットワーク | NHKエコチャンネル

チェルノブイリ原発事故25年(4) 〜歌声にのせるのはふるさとへの思い〜 | NHK海外ネットワーク | NHKエコチャンネル

その日のあとで〜フクシマとチェルノブイリの今

古いですが、、



20110626 その日のあとで〜フクシマとチェルノブ... 投稿者 PMG5


#save_children その他動画です (つω・と){チラッ・・・

子供を守れ

まずは、これを見てください (._.)
子どもを守れ
子どもを守れ2


BSドキュメンタリー TSI(スイス)制作 1998
YouTube - チェルノブイリ原発事故その10年後 1 3
3本のうちの1本目です。

【田中優】氏 東北関東大震災 -原発について-
YouTube - 1-4『ただちに?健康に影響ないレベル』放射被害の影響はおよそ10年後
4本のうちの1本目です。
反原発運動をされている方です。冒頭で、子供への影響を説明しています。


海外向け報道用の写真&ビデオです
TEPCO News Photos For Press
4/20に17日分と18日分の動画が追加されていました。
チェックしたいので、右リンクに追加。

普通にトップページです
NHK福島放送局
動画としては、「ふるさとニュース」・「東日本大震災 東北のニュース ライブ ストリーミング」があります。
チェックしたいので、右リンクに追加。


歌です

「I love you & I need you ふくしま」猪苗代湖ズ

福島のテレビで流れ過ぎです。
平和な気分に、洗脳されそうです。聞いたことがない人は、1度聞いてね^^
洗脳されないぞ (`・ω・´)シャキーン

歌なら、こっちが (・∀・)イイ!!



追記:4/25 11:00
子供を守れ2 を追加しました。記事を書いた時点で、2があるのを知りませんでした m(_ _)m

#genpatsu 【消される前に動画入手してね^^】 TOKYO ELECTRIC POWER COMPANY 提供

TEPCO News Photos For Press
より、動画をダウンロード出来ます。
zipでダウンロードして、Windows Media Player で見れます。

消される前に動画入手してねε=ε=ε=ε=ε=(o・・)oブーン
わたしは、9個入手しましたが、、あってる(・・?

追記:17日 11:00
15日の映像が追加されたみたいです。3個ゲットしました^^


にほんブログ村 躁うつ病(双極性障害) 10%割り振り
にほんブログ村 政治・社会問題 80%割り振り
にほんブログ村 時事ニュース 10%割り振り

#genpatsu Fukushima nuclear plant - Two Flyovers shot in high definition

海外でアップロードされた YouTube 動画です。

東京電力福島第一原子力発電所の空撮


Fukushima Daiichi Nuclear Plant Hi-Res Photos
↑こちらの鮮明な写真が掲載されているページでリンクを発見しました。
写真は、Zip でダウンロード可能です。


【告知】
4/4(月曜日)に、ブログ村の 福島(市)情報 の割り振りを無くします。
訪問希望の方は「お気に入り」などに入れてくださいね。待ってます o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)o
にほんブログ村 躁うつ病(双極性障害) 10%割り振り
にほんブログ村 福島(市)情報 10%割り振り
にほんブログ村 時事ニュース 80%割り振り

@福島市 下の県知事の動画ですが、7時のニュースで流れたそうです (v^ー°) ヤッタネ

福島県民の皆様

下の県知事の動画ですが、
NHKの7時のニュースで流れたそうです (v^ー°) ヤッタネ
なんか、黙殺されているように思えてネットで確認して貰いました。

だって、何を信じていいか分からない状態ですからねぇ
ってか、信じてないしぃーー


許して m(__)m


そうそう、英語で激励らしいメッセージを頂きました。
無駄な努力では無かった^^

@福島市 福島県知事の会見:この動画は、全国で流れていますか?

全国の皆様へ、この会見を見た事があるか?教えてください。

『福島県知事の会見』が、NHK福島で時々流れています。
全国で流れているのか?心配になって動画をアップロードしました。

宜しくお願いします m(__)m


4時間かかって動画をアップロードしたら、朝になってしまった^^
クリックして投票してくださいね!


にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ
  
  
Amazonプライムビデオ
検索してショッピングしてね☆
Amazon
Twitter:メインアカウントです
Amazonチャージ
リンク元
訪問者数 グラフ

    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    QRコード
    QRコード