子どもを守れ


(∂。∂?)......ン? 国の暫定基準値(1キロ当たり500ベクレル)を超えるセシウムが検出された食材は使用を中止する。
(∂。∂?)......ン?国の暫定規制値を上回る食材があった場合はすぐに献立を変更する。

500ベクレル/kg ピッタシだったら、使用するって事ですか (б▽б;;)げ〜


学校給食の野菜、放射性物質検査 仙台市 - MSN産経ニュース
---全文転載
学校給食の野菜、放射性物質検査 仙台市
2011.9.30 02:20

 仙台市教育委員会は29日、学校給食で使用頻度が高い食材の放射性物質検査を始めた。東京電力福島第1原発事故の影響を不安視する保護者らの要望を受けたもので、国の暫定基準値(1キロ当たり500ベクレル)を超えるセシウムが検出された食材は使用を中止する。

 市中央卸売市場に入荷される食材のうち、ニンジンやタマネギ、ジャガイモなどの野菜を中心に、出荷量の多い産地のものを原則毎週木曜日、2、3品目を抽出して検査する。この日はホウレンソウと長ネギを選んだ。

 検査は財団法人「日本冷凍食品検査協会」(横浜市)で行い、原則として検査翌週の火曜日に、市の学校給食のホームページで公表する。
---転載終わり


放射性物質、給食の全食材を検査…横浜 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
---全文転載
放射性物質、給食の全食材を検査…横浜

 横浜市教委は28日、市立小学校の給食について、毎日1校ずつ、使用される食材全てを対象にした放射性物質の測定を行うと発表した。10月上旬に始め、12月まで続ける。

 市教委健康教育課によると、検査するのは放射性セシウムとヨウ素。検査対象の学校へ給食を納めている各業者から納入前日に食材の提供を受け、1回の給食で使用される食材全てを市衛生研究所などで調査する。国の暫定規制値を上回る食材があった場合はすぐに献立を変更する。調査結果は、市教委のホームページで公開する。

 市内の小学校の給食献立の種類は四つに分かれており、毎日80〜90校単位で同じ内容の給食が提供されている。同課は調査エリアに偏りが出ないようにして、3か月間で50校程度について測定するとしている。

 市教委は6月中旬から、市立小学校の給食に使う食材のうち、野菜を中心に毎日1種類ずつ放射性物質を測定していた。

(2011年9月29日 読売新聞)
---転載終わり