いるかちゃん。自由と民主主義を実現したいから政権交代

自由でも民主的でもない自民党にNO!利権政治を終わらせよう!
岸田内閣は、予算委員会も開かずに解散しました。議論を否定する民主主義に対する挑戦です。質問に答えないで長々を話すのは自民党の伝統ですが、質問に答えて頂きたい。
岸田政権は、説明しないアベスガ政治の継続ばかりではなく更に劣化しています。

新安全基準

原子力安全委員会 新安全基準の骨子案 : 骨抜きの可能性も

「骨子案」なのに、「骨抜き」の可能性。「子案」になっちゃう (б▽б;;)げ〜


明らかに後退:
「12万〜13万年前以降」という基準では判定できない場合、「40万年前以降」までさかのぼって調べる
これは、明らかに後退です。どうにでも読めますからね。
そもそも、「判断できなければ、稼働させない」のが、規制のハズです。原発を稼働したい事業者に、活断層ではないと証明する義務があります。13万年まで判断できなければ、40万年まで逆上っても良い。という”緩和”と読むべきかもしれません。でも、原発推進派は、そう読まないですね。
一律で、「40万年前以降」までさかのぼって調べるべきです。


骨抜き:
「猶予期間」を設ける!?これでは、規制していないのと同じです。
猶予期間を設ければ、「自民党の政権公約」に反します。再稼働は、実質的にできなくなります。それで、良いけど
参考:
2012年12月16日22:05 原発政策の論点は「未来の党」も「自民党」も似たようなものとの指摘 : 国民の監視を継続!簡単に再稼働できるような政権公約ではない。
安全性については、独立した規制委員会による専門的判断をいかなる事情よりも優先する。

猶予期間を設ければ、政治的な判断になってしまいます。専門的な判断なら、猶予期間などは有り得ません。



新聞各社の見出し:

原発の新基準 安易な例外は認めない(2月1日)−北海道新聞[社説]

社説:原発新安全基準 「猶予」で骨抜きにするな− 毎日jp(毎日新聞)

原発の新基準 安全と再稼働の両立を目指せ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

【主張】原発安全基準 円滑な再稼働につなげよ - MSN産経ニュース


別の視点から:

原子力規制委、原発の新安全基準で骨子案−電力会社に巨額の投資:日刊工業新聞


私感:

民間の損害賠償保険に加入すべきです。規制というのは、最低限の基準です。民間の損害保険会社が、リスクを評価したほうが良いですね。さらなる安全対策をすれば、保険料が安くなるかもしれません。

総括原価方式を廃止すべきです。安全対策に要する費用を電気料金に転嫁できる仕組みはでは、コスト意識がない原発再稼働に繋がります。

・保険料と使用済み核燃料などの処理費用を含めると、原発の発電コストは恐ろしく高いです。さらに、規制を満たすための対策費用が加算されます。発送電分離をして、電源別の明確なコストを公表すべきです。

・電気の安定供給のために、原発稼働が必要という意見があります。(わたしは、不要だと思います) 政策判断としては、有り得ると思います。その場合には、原発賦課金のような形で電気料金の内訳として示すべきです。
続きを読む

事実上、再稼働不能だと思いますよ : 原子力規制委員会の新安全基準骨子案

事実上、再稼働不能だと思いますよ : 原子力規制委員会の新安全基準骨子案


規制委が新安全基準骨子案 対策100億円単位 2013年1月21日 13時55分
 原発再稼働の前提条件となる新しい安全基準を検討している原子力規制委員会の専門家チームは二十一日、基準の骨子素案をまとめた。東京電力福島第一原発事故のような炉心溶融事故や航空機で突っ込むテロが起きることも想定し、事故拡大を防ぐ設備を整えるよう求める。新基準は七月までに決められる。
 対策には百億円単位の工事費が必要になる見込み。再稼働の断念を選択する電力会社が出る可能性がある。

再稼働。断念したほうが良いですよ ・・ 電力会社様
現存する原発が、手抜き過ぎるように思います。

「航空機が突っ込んでも原発は安全」と言ってた”専門家”がいたような気がする?だれだっけ

 素案では、福島事故の教訓から、地震や津波、さらには放射能からも作業員を守る拠点施設が求められる。航空機テロなどに対しては、通常の制御室とは別に頑丈な第二制御室を整備。非常用電源も備え、原子炉建屋の外から緊急冷却ができるようにする。
 格納容器の破裂を防ぐためベント(排気)を迫られても、汚染された蒸気を浄化して放射性物質の放出を最小限にするフィルターも設置。さらには原子炉関連の重要な配管を多重化し、一つがダウンしても安全を保つ。

地震
津波
作業員を守る拠点施設
航空機テロ
第二制御室
非常用電源も備え、原子炉建屋の外から緊急冷却ができるようにする

全部、当然備えているべきでした。

 これらの対策は、原発の大規模な改造を伴い、工事計画を規制委が審査するのに半年から一年かかると見込まれる。工事も格納容器の穴あけなど難しいものが多く、時間がかかりそうだ。
 ただし、昨年夏の関西電力大飯原発(福井県)の再稼働のときのように、フィルターや作業員の拠点など重要な安全対策が欠けているにもかかわらず、設置計画を発表しただけで再稼働を認めるようなことがあっては、再び規制機関の信頼が地に落ちるのは必至だ。一部は猶予期間が設けられそうだが、慎重な検討が求められる。

ヽ(б◇б)ノ エーーー 「一部は猶予期間が設けられそう」 猶予期間なんてナシだ

◆原発周辺の防災計画進まず

本文は省略します。要約すると、サブタイトル通り。
こんなのは、簡単に着手できることなんだよね。原発推進派は、仕事が遅いな。



20130121_nhk02
原発の新安全基準 骨子案を提示 1月21日 12時23分


20130121_jiji
新安全基準の大枠示す=原発過酷事故対策など義務化−月内に骨子取りまとめ・規制委 2013/01/21-11:38


原子力規制委、新安全基準の原案改訂 サイバーテロ対策も要求  2013/1/21 10:31



事前の意見聴取:
原発新安全基準 電力側から異論 1月18日 23時7分魚拓
深刻な原発事故を防ぐための新たな安全基準の検討を巡り、原子力規制委員会は、18日、初めて電力各社に意見を聞きました。この中で、電力側は、規制委員会が複数の設置を求める方向で検討している放射性物質の大量放出を防ぐ安全設備について、1つでも十分信頼性は確保できると述べるなど、意見が異なる場面が多く見られました。

(〃бOб)ノ コラァ〜 電力会社!甘えるな
続きを読む
クリックして投票してくださいね!


にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ
  
  
Amazonプライムビデオ
検索してショッピングしてね☆
Amazon
Twitter:メインアカウントです
Amazonチャージ
リンク元
訪問者数 グラフ

    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    QRコード
    QRコード