いるかちゃん。自由と民主主義を実現したいから政権交代

自由でも民主的でもない自民党にNO!利権政治を終わらせよう!
岸田内閣は、予算委員会も開かずに解散しました。議論を否定する民主主義に対する挑戦です。質問に答えないで長々を話すのは自民党の伝統ですが、質問に答えて頂きたい。
岸田政権は、説明しないアベスガ政治の継続ばかりではなく更に劣化しています。

検出限界

検出限界の高い内部被ばく検査で、ニセの安心を煽るな! : 中学生以下、検出率ゼロ 南相馬市民の内部被ばく

2013年04月12日03:34 【安全安心デマ】子どもの内部被ばく防げている → 検出限界 300Bq/全身では判断できない。拙速な調査結果に惑わされずに、引き続き注意。
わたしは、チェルノブイリでの健康被害を教訓にして、福島などでの健康被害を小さくすべきと考えています。
子ども:体重1キロあたり 20ベクレル で、注意レベルという立場です。(参照)
検出限界 300Bq/全身
体重15キロなら、注意レベル
体重30キロなら、注意レベルの半分
これでは、検出されたら注意しないといけませんから検出限界が高すぎるのです。
健康被害の発生しているベラルーシと同じような判断で良いとは思いませんから、安心を煽る検出限界です。

前回のブログ記事からの引用です。
今回の新聞記事は、少しだけ検出限界が低くなっていますが似たようなものですね。

検出限界を低くすることが科学的に不可能なわけではないんです。
立ったまま短時間で検査するというような「簡易的な検査」をしているから、検出限界が高くなります。

(〃бOб)ノ コラァ〜 バカにするな!






中学生以下、検出率ゼロ 南相馬市民の内部被ばく 2013/05/22 08:15
 東京電力福島第一原発事故を受け、南相馬市が市立総合病院などで実施している市民の内部被ばく調査で、昨年10月から今年3月までの半年間に検査した中学生以下の子ども184人は、全員セシウム137が検出限界値(1人当たり250ベクレル)未満だった。
 高校生以上の大人2681人は94・8%が検出限界値未満。前期(平成24年4〜9月)は子どもが99・8%、大人が92・0%だった。21日、同病院が発表した。

検出限界は250ベクレル
中学生以下 : 検出ゼロ
高校生 : 5.2%検出

これは、単純に体重が少ない中学生以下の検出をできなかったとしか読めません。
検出限界が高すぎるのが原因です。

 大人の受診者のうちセシウム137が検出されたのは139人。同病院が再検査を求める体重1キロ当たり20ベクレル以上検出されたのは3人だった。このうちともに38ベクレル検出された2人は70歳代の夫婦で、自然採取のキノコや自宅庭の柿を食べていた。

母数がわかりませんが、
体重1キロ当たり20ベクレル以上検出されたのは3人ですから大人なら許容範囲だと思います。

 月別のセシウム134と137いずれかの子どもの検出率は昨年9月からゼロが続いている。大人も同6月以降、3・8〜8・0%とほぼ横ばいとなっている。検査結果を説明した金沢幸夫院長は「今回の調査で子どもの健診数は少ないが、4月から始めた学校検診でも検出者はいない。高校生以上にどうやって関心を持って来てもらうかが課題」と話した。

根本的な発想が間違っています。
高い検出限界にして、「検出ゼロ」を目的にした検査に関心を持てる筈がありません。

検出限界を下げて、検出するのが筋です。
検出すれば、前回の検出より増えたか減ったかに興味を持てます。
そして、次回の検査で減らそうとするインセンティブが働く。続きを読む

【安全安心デマ】の予感 : 検出限界が高そうな、乳幼児内部被ばく検査機器導入

2013年04月12日03:34 【安全安心デマ】子どもの内部被ばく防げている → 検出限界 300Bq/全身では判断できない。拙速な調査結果に惑わされずに、引き続き注意。
の続編のようです。

健康に為というより、安全安心という結果を得るための検査。論文を書きたいのかなあ(б_б?)ハテナ?



乳幼児内部被ばく検査機器導入へ 04月29日 13時00分魚拓
体内に取り込んだ放射性物質の量を調べる内部被ばく検査について、東京大学の研究者がアメリカの測定機器メーカーとともに、乳幼児向けの測定装置の開発を進め、ことしの秋ごろには県内の病院に導入されることになりました。

前にニュース記事を見た時には、良いことと思ったのですが、、

内部被ばくを検査する「ホールボディーカウンター」は主に成人向けに開発されたため、身長の低い乳幼児では検査の精度が落ち、医療機関によっては乳幼児が検査を受けられないところもありました。こうした状況を受けて、東京大学の研究者がアメリカの放射線測定機器メーカーなどに協力を求めて新たに乳幼児向けの検査装置を開発することになりました。
新たに開発される装置は乳幼児が数分間じっとしていられるように寝そべった状態で測定ができるということです。
また、放射性物質を検知する検出器の数を倍に増やし、これまでより少ない量の放射性物質でも検出できるようになります。

数分間(前回の検査では、2分間)
検出器の数を倍(前回の検査機器の2倍と推測します)
これまでより少ない量の放射性物質でも検出

検出限界は上がると思いますよ。でも、体重1キロあたりの検出限界は上がらないと推測します。

乳幼児向けの検査装置は、ことしの秋ごろには平田村の「ひらた中央病院」に導入される予定で、無料で検査を受けられるということです。
装置の開発に携わっている東京大学の早野龍五教授は、「乳幼児の検査を希望する保護者が多くいたにもかかわらずこれまで検査がされてこなかった。ひとりでも多くの人に継続的に検査を受けていってもらいたい」と話しています。

「ひとりでも多くの人に継続的に検査を受けていってもらいたい」

この部分の発言は正しいです。

しかーーし、大半が検出限界未満の検査方法です。そんなもん、継続して検査する気にならんよ。
理系だから人間心理に疎いのかもですが、学術的な研究にもならんです。検出限界未満を並べて、何になる。



20130429_dema01
立って測るから、データ収集効率のために測定時間が2分だったのだと思います。
測定時間を長くすれば、一般的には検出限界は下がります。

20130429_dema02
この言い方は、一般視聴者に誤解を与えます。意図的なのか?無知なのか?わかりませんが、
体重が小さいのですから健康管理の観点で精密になるわけではありません。

20130429_dema03
無料なのは良い事。
政府の責任で検査機器を用意すべきですから当たり前の事ですけどね。(ICRP Pub.111に書いてある)



※念のため
【安全安心デマ】の予感は、あくまでも現時点での推測です。
測定時間をもっと長くするなどの検査方法に改善すれば、検出限界を下げることができるハズです。
続きを読む

【安全安心デマ】子どもの内部被ばく防げている → 検出限界 300Bq/全身では判断できない。拙速な調査結果に惑わされずに、引き続き注意。

わたしは、チェルノブイリでの健康被害を教訓にして、福島などでの健康被害を小さくすべきと考えています。
子ども:体重1キロあたり 20ベクレル で、注意レベルという立場です。(参照
検出限界 300Bq/全身
体重15キロなら、注意レベル
体重30キロなら、注意レベルの半分
これでは、検出されたら注意しないといけませんから検出限界が高すぎるのです。
健康被害の発生しているベラルーシと同じような判断で良いとは思いませんから、安心を煽る検出限界です。


子どもの内部被ばく防げている 04月11日 14時06分魚拓
東京大学などの研究グループが、三春町の小中学生の内部被ばくについて調べたところ、去年秋の時点で、児童・生徒全員が検出限界を下回り、食品から体内への放射性物質の取り込みはほぼ防げていると分析しています。

検出限界が高すぎて、判断出来ません。

東京大学などの研究グループは、東京電力福島第一原発の周辺市町村の住民などを対象に内部被ばくの調査を行っています。
このうち、三春町でおととし11月から去年2月にかけて、すべての小中学生およそ1500人を対象に行った測定では、54人からセシウム137が検出され、最も値の高かったのは、体全体で1300ベクレルでした。
しかし、去年9月から11月にかけて行った測定では、およそ1400人の児童・生徒全員が、検出限界の300ベクレルを下回りました。

三春町の小中学生は、ベラルーシの注意レベルを超えるような内部被曝はしていないと言えます。

これまで発表されている住民の内部被ばくの調査は主に測定を希望した人を対象にしているため、データに偏りがあるのではないかという指摘がありましたが、今回の調査は、児童・生徒全員を対象にしているのが特徴です。
調査したグループは、食品の検査を適切に実施していることで、放射性物質の体内への取り込みはほぼ防げていると分析しています。東京大学の早野龍五教授は「こうしたデータを積み上げ、福島で安心して暮らしてもらうことにつなげたい」と話しています。

東京大学の早野龍五教授:
「こうしたデータを積み上げ、福島で安心して暮らしてもらうことにつなげたい」

高い検出限界での調査では、不信感が増幅してしまいますよ

20130412_nhk01
この映像で、カラクリが分かりますよね。立ったままの測定ですね。
データを集めることに重点を置いて、健康被害の可能性を調べることを放棄しています。


福島の内部被曝、99%でセシウム不検出 チェルノブイリを大幅に下回る 2013.4.11 09:56
 東京電力福島第1原発事故による土壌汚染の影響を調べるため、東京大学の早野龍五教授らが福島県などで約2万2千人の内部被曝(ひばく)調査をした結果、99%でセシウム137が検出されなかったことが10日分かった。

 11日付の日本学士院紀要に発表する。チェルノブイリ原発事故で土壌が同程度汚染された地域に比べ、内部被曝の度合いは極めて低かった。

チェルノブイリ原発事故で土壌が同程度汚染された地域に比べ、内部被曝の度合いは極めて低かった

それはそうでしょう。日本は、地産地消でもないし自給自足でもありません。

 早野教授らは平成23年10月〜24年11月、検出機器「ホールボディーカウンター」を使って福島県や茨城県の住民を調査。検出着に着替えた上で調査した24年3月以降の2万1785人のうち、セシウム137が検出されたのは212人で1%にとどまった。15歳以下の子供の検出率は0・09%だった。

検出限界 300Bq/全身ですから、検出されなければ安心できるというわけではありません。

 検出者の平均は体重1キロ当たり約10ベクレル。最も高かった高齢者4人は天然キノコやイノシシなどを日常的に食べていたとみられ、食生活を変えることで減少した。

該当する方は、注意してくださいね。

 早野教授は(1)土質によって農作物が放射性物質を取り込みにくい(2)食品検査が適切に行われている(3)住民が食事に気を使っている−ことなどが要因と分析。「内部被曝の調査を継続していく必要がある」としている。

(1)土質によって農作物が放射性物質を取り込みにくい
(2)食品検査が適切に行われている
(3)住民が食事に気を使っている

(3)が大きいと考えます。
ですから、安易な安全安心デマを流さないで欲しいのです。
今後も気を使ってください。




日本語の方のPDF(9ページ)
20130412_h01

20130412_h02

20130412_h03

20130412_h04

20130412_h05

20130412_h06

20130412_h07

20130412_h08

20130412_h09




いるかちゃん大学:
「検出限界が高すぎて検出できませんでした」では、単位はあげません。再提出☆〜(ゝ。б)ネ



追記:4/29 01:00
下リンクも どぉぞっ♪ヽ(*б-б*)。
「内部被曝はゼロ」とした早野論文の正しい理解を - 福島報告 - ビデオニュース・ドットコム インターネット放送局
新聞の見出しやツイートに踊らされないように - ニュース・コメンタリー - ビデオニュース・ドットコム インターネット放送局
続きを読む

【復習】内部被ばくでは、100〜1000倍のリスク : 最近の生協連の一般家庭の食事検査の検出限界(1Bq/kg)では、1.8〜18mSv/年相当のリスク

ECRRによると:
内部被ばくでは、100〜1000倍のリスク

家庭の食事からの放射性物質摂取量調査の結果について(日本生活協同組合連合会)によると:
調査期間:2012年5月28日〜2012年9月25日
実施数:334件(内、福島県 100件)
測定器:ゲルマニウム半導体検出器
検出限界:1Bq/kg

1Bq/kg以上の検出が見られたのは3件。都県別には福島県2件、宮城県1件。

20121021_coop

検出限界ギリギリでは、0.018mSv/年 程度の内部被ばくと思われます。


内部被ばくのリスクの考え方で、リスク判断が大きく異なります。

ICRPのように、「外部被ばく」と「内部被ばく」を区別しない場合には、ほとんどリスクがありません。
ECRRのように、「内部被ばく」のリスクを大きく考える場合には、無視できないリスクがあるかもしれません。検出限界が高すぎて判断できない。
と言えます。
続きを読む

#save_children セシウムの危険水準と福島県の検出限界

子どもを守れ


心臓病に注意!!
子どもの体重1kgあたり20〜30ベクレルで、不整脈が起こる可能性があるそうです。

WBC測定結果の見方 ベラルーシ基準 “φ(б_б*)゛ メモメモ
子どもの体重1キロあたり20ベクレルで、要注意らしいです。


福島県 県民健康管理調査
検出限界 I-131: 38 Bq、 Cs-134:320Bq、 Cs-137:570Bq (参照
20110809_wbc

検出限界は、セシウム134とセシウム137の合計で、890ベクレル
体重40kgの子どもなら、体重1キロあたり22.25ベクレル

ホールボディカウンタで、”不検出”でも危険水準かもしれません。
クリックして投票してくださいね!


にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ
  
  
Amazonプライムビデオ
検索してショッピングしてね☆
Amazon
Twitter:メインアカウントです
Amazonチャージ
リンク元
訪問者数 グラフ

    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    QRコード
    QRコード