ロボットなら高等専門学校でしょ
見た感じあんなに足回りが弱そうなロボット作るひとの顔がみたい





回収不能の停止ロボ、画像で確認 福島第1原発1号機 2015年4月20日 13時08分
 東京電力は20日、福島第1原発1号機の原子炉格納容器1階部分をロボットで18、19日に調査した際の画像を公開した。2日間の調査では、溶融した燃料があるとみられる格納容器地下を今後ロボットで調査する際に、障害となるようなものが1階にないかなどを確認した。

コの字型ロボット2号機が撮影した画像ですね

 10日に1階を反時計回りに調査した際、金網状の床の段差にはまって停止、回収不能となった1台目のロボットも画像で確認した。

ヘビ型になって止まってますね。コの字型ロボット1号機

 今回の調査では、ロボットを監視するためのカメラが放射線の影響で故障。ロボットを回収する際に正常に動いているか確認できなくなったため、東電は2台目も格納容器内に残すことを決めた。






 東京電力は20日、福島第1原発1号機の格納容器に投入した2台目のロボットの回収を断念すると発表した。回収に使う監視カメラが放射線の影響で壊れた。ロボットは壊れておらず、格納容器内で放射線の測定を続けている。東電は「今後の調査には支障がない」としている。

支障あるだろ!なーにを言っとる

 東電によると、監視カメラは15日、配管からロボットと一緒に投入した。電源が入った状態で放射線に10時間程度耐えられる設計だったが、18日に電源が入らないことが判明した。電子部品が放射線の影響を受けて壊れたとみられる。

そもそも、電子機器は放射線に弱いのは常識ですよね。ロボットを使うという計画自体が甘い

 ロボットはヘビ形で、配管を通って格納容器内に入った後は、コの字形に変形して調査していた。回収するには再度ヘビ形に変える必要があり、配管付近のカメラで確認する予定だった。
 ロボットは配管から数メートル離れた場所に放置する予定。1号機の格納容器では、10日に投入した1台目のロボットが金網の隙間にはまり、放置されている

2台ともリタイヤとなりましたwww



2台でいくらしたんだ?ガラクタの値段を知りたいでーす



関連ブログ記事:
2015年4月11日 19:07:26 1号機格納容器内にロボット投入、途中停止 : 高そうなんだけど予算は公開しないんだっけ?



[PR : 日本版SOEKS 01M 一家に一台放射能測定器は必需品ですね。いるかちゃんだよーキュンキュン]